目指せ、海外セカンドライフ

老後に海外移住を目指して準備していきます。音楽など他の話題も

筋トレ初心者が昔の自分に言いたいこと

レーニング歴半年ちょっとの初心者ですが、今回グーグル先生やYoutTube先生に初めて教えてもらったことの中から、以前フィットネスクラブに行った時に知っておけばと思った、基本的なことをご紹介します。

 

筋トレで大きくなるのは速筋

 

人間の筋肉は、瞬発力を生み出す速筋と持久力を生み出す遅筋があります。トレーニングでつきやすく、また落ちやすいのは速筋です。

 

瞬発力をつけるトレーニングしないと筋肉つかないので、やみくもに回数をこなしても効果がありません。軽い重さでマシン15回×3セットやって、筋肉つかないなーとか思ってた自分、バカ!

 

何回もできるということは負荷が軽過ぎるということです。では、どのくらいの重さでトレーニングしたらいいのか?

 

10‐15回できる重さ以上が、筋肉増やす効果が高い

 

RM(Repetition Maximum)という考え方があります。ある重さで何回その運動ができるか、ということで、ギリギリ1回できる重さをRM100(%)とします。

 

筋肉をつけるためには、RM70‐90(%)の重さでトレーニングするのが良いと言われています。RM90とは、3‐5回しかできない重さなので、かなりの負担になります。RM70の重さは12‐15回なので、だいぶ扱いやすくなります。 

 

初心者の方は、トレーニングに慣れたら、RM70くらいの重さがおススメ。このくらいの重量だと、そんなに回数もできないので、時間的な効率もいいです。

 

正しいフォームでケガしないように

 

昔は適当に自己流でマシン使って遊んだだけでしたが、正しい使い方くらいは勉強した方がいいです。

 

RM90みたいな重い重量でトレーニングするとケガの心配もあります。マシンはケガしにくいですが、バーベル、ダンベルで重い重量を扱う場合は特に気をつけた方がいい。

 

どの筋肉を使うトレーニングなのか、そこを理解した方がトレーニングが楽しくなります。今はYouTubeにたくさん動画があるので、自分で勉強できます。

 

どの動画でも言ってることは大差ないので、好きな人のを見ればいいですが、ケガしにくいトレーニングという観点の動画もありますよ。

 


【スクワット】腰、膝、股関節を痛めないためのフォームに大事な"軸”と”しゃがみ方”

 

まだ若いと油断しないで、身体動かしとけよ、若い頃の自分。