目指せ、海外セカンドライフ

老後に海外移住を目指して準備していきます。音楽など他の話題も

マレーシアと中国

マレーシアに移住してボロクソに言われてる方の話を拝見しました。

 

サービス心がなく騙そうとしてくるヤツばかり、交通マナーがなく人命が軽い、これは発展途上国どこでもそんなものだし、銀行の海外送金が届かないのは、昔のアメリカでも聞いた話で特に驚くことはなかったです。

 

ただ、食べ物が脂っこいし、使われている油が悪いし、農薬がたっぷり入ってる食材の質が悪くてアレルギーになった、という話は参考になりました。

 

日本にいるとなかなか気づかないですが、貧しい国の食べ物は油が多くて衛生面も問題あることが多い。屋台なんて食べれないのが普通と思った方がいいです。物価が安いのには理由がある。安くて美味しい、しかも安全なんて、ごく一部の国の話。

 

マレーシアの食料自給率は日本並みに低くて、中国からの輸入に頼っているとは知らなかったです。中国の食材も良くなってると思うんですが、現状どうなんでしょう?

 

そんなマレーシアはマレー人、中国人、インド人で構成されている多民族国家ですが、今後、中国系の比率が下がるという予想が出ているんですね。

 

www.recordchina.co.jp

 

中国系マレーシア人の出生率が低いこともありますが、移民流入が減っていて、逆に流出しているようです。

 

以前は経済的にマレーシア移住のメリットがあったんでしょうが、中国が経済発展した今、それほど移住したい国ではなくなったのかもしれません。

 

うまく民族間のバランスをとってきたマレーシアですが、格差があるのも事実。最大勢力であるマレーシア系住民に配慮しながら、国が運営されています。

 

最も所得水準が高く経済を牛耳っている中国系からみると、経済的な貢献のわりに政策的に見返りがなく、怒った有力者が国を去るということも起きている模様。

 

ためしに周囲の中国人に何人か聞いてみたんですが、みんなマレーシアの印象は良くなかった。船の事故か何かあったような話も聞きましたが、両国間の貿易は盛んでも、関係はあまり良くないようです。

 

東南アジア在住経験のある人から、中国系は優秀で問題なのはマレー系という話も聞きましたが、中国系住民が減るとすると経済的な見通しは実際どうなんでしょうか?

 

クアラルンプールとか景気良さそうに見えるんだけどな。現状これといって輸出できる工業商品もなく、リンギット原油価格に連動してるらしいです。中東情勢が怪しくなったので、これから上がるのかな?

 

ごちゃごちゃ書いてますけど、

 

リンギット安く見えるんで、MM2H申請して銀行口座開こうかと考えてるだけなんですけどね 笑。