目指せ、海外セカンドライフ

老後に海外移住を目指して準備していきます。音楽など他の話題も

常識は古くなるもの

フィットネス系の動画を見るようになって、いろいろな調査研究で、今まで常識とされていたことが覆っているのを知りました。今後も新しい研究が出て、また違う結論になるかもしれませんが、いくつか書き記しておきます。

 

有酸素運動は30分やらなくていい

 

以前は有酸素運動を20-30分やって初めて脂肪が燃焼し始めるから、そのくらいの時間は連続してやらないと意味がないと言われていました。

 

現在では運動を細切れにしてやってよく、5分、10分とやった運動は合算された効果があるというのが定説になっています。こまめな運動が大事ということですね。

 

プロテイン飲むのはゴールデンタイムじゃなくていい

 

レーニング後30分から1時間の間、筋肉を作る活動が盛んになるから、その時間に合わせてプロテインを飲みなさいと言われていました。

 

現在では、飲食後に消化され血液にたんぱく質として出る時間等を考慮すると、ほとんど差がないということが明らかになっています。

 

では、いつ飲めばよいか? 実は、これがベストという定説はありません。

要するに、筋肉を作る時間に血中にたんぱく質が十分あればいいんです。夜寝ている間にも筋肉は合成されています。私は、晩御飯から間が空き血中のたんぱく質濃度が下がっていると思われる朝に飲んでいます。

 

たんぱく質の取り過ぎが有害という証拠はない

 

たんぱく質を取り過ぎると身体に悪いと書いてあるサイトがありますが、今のところ、そう証明できるデータはありません。

 

ネット上では、栄養バランスが悪くなるから内臓に影響あるとか、尿路結石になるとか不安になることがいろいろと書いてあります。しかし、よく読むとエビデンスがないし、どのくらい食べればアウトかの情報も書いてないことが多いです。

 

厚生省は、成人男子60g女子50gを一日のたんぱく質摂取の目安としています。スポーツをしてる人、筋肉をつけたい人は、体重1㎏あたり最低1g以上と言われています。フィットネスのコンテストに出るレベルの人だと、2-4gと言う話をしています。

 

体重1㎏あたり4gと言うと体重70㎏の人で一日280gのたんぱく質摂取。肉魚類のたんぱく質含有量は100gあたり20gと思えばよいので、肉魚の約1.5㎏相当です。

 

下の動画の中盤以後で、4.4gでも有害な影響はなかったということなので、このレベルでも神経質に考える必要はなさそうです。

 


新事実!?1日に必要なタンパク質の摂取量を山本義徳先生が解説!

 

部分痩せはない

 

改めて書くまでもなく昔から常識だと思いますが、これまで実験で効果が出たことはありません。筋肉使ったらその周りの脂肪だけ燃える、そんなことあるわけないじゃん。

 

痩せ筋て何ですか?

 

1日10分の筋トレで食事制限なしで痩せる、、、これを信じて買う人の気がしれない。

 

著者はスタイル良い方らしいので、私はこうやって痩せました、食事は特に気をつけてません(本当は減らしたけど、テヘペロ)なら、まあセーフかな。

 

でも、芸能人がやってみたら痩せました、そんな検証(?)をテレビでやったらダメでしょう。この運動量だと食事制限しなきゃ痩せるわけない。フルに食事見せなよ。見せられるわけないか。